令和7年度「県内共通遊漁券」 申込み受付開始のご案内
「県内共通遊漁券」をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本年度の遊漁券の受付開始は例年通り2月1日です。ご希望の方は「申込み受付のご案内」をご参照のうえ「申込書」に顔写真(白黒又はカラー・サイズタテ3.0cm×ヨコ2.5)1枚を添えて、最寄りの漁業協同組合又は販売協力店(釣具店)へお申し込み下さい。
尚、直接本連合会にお申込みされる方は、「遊漁券」の配達時に遊漁料金及び代引き手数料と引き替えになりますので、現金は同封しないようお願いいたします。(現金書留でのお申し込みはお受けいたしておりません)
※申込書をご覧になるには、Acrobat Readerが必要です。右のバナーをクリックすると、ダウンロードできます。 |
新潟県では県内共通遊漁承認証(共通遊漁券)を発行しています。
この遊漁券は釣人の便宜を図る目的で、県内一円の漁場に通用するもので 内水面漁連、漁協及び指定された釣具店で販売しています。
県内共通遊漁承認証は次の2種類があります。
また、同じ魚種でも、漁協・河川によって、遊漁期間が次の表のように異なる場合がありますので、留意願います。
「遊漁のしおり」にも、漁協・河川別の禁止区域、禁止期間及び遊漁期間が記載されているので、遊漁をされる場合は、必ず事前確認をお願いいたします。
|
対 象 魚 類 |
漁具漁法 |
遊漁料1ケ年 |
適用範囲 |
1 |
こい、ふな、にじます うなぎ、いわな、やまめ かじか、うぐい |
竿 釣 |
12,000円 (税抜) |
県下一円 |
2 |
こ い、ふ な |
竿 釣 |
5,500円 (税抜) |
県下一円 |
注意事項 |
・この県内共通遊漁承認証では、アユ・サクラマス・モクズガニが釣れません。 アユ・サクラマス・モクズガニを釣るときは、地元漁業協同組合発行の遊漁券を購入してください。 また、遊漁期間については、組合が定めて公表する期間です。ただし、漁業調整規則での禁止期間は 除かれます。 ・遊漁券は原則再発行はしません。 |
注意事項 |
・県内共通遊漁承認証では奥只見ダム(北ノ又川、恋ノ岐沢を除く)並びに大鳥ダム (免許番号内共第12号)及び関川(妙高市大字兼俣地内兼俣橋上流橋から上流氷沢川まで)
(免許番号内共第16号)での遊漁はできません。 禁止区域では、遊漁はできません。 |
漁協名 |
河川名 |
魚 種 |
解禁日 |
区間〔その他の区間は3/1解禁〕 |
三面川鮭産 |
三面川及び その支川 |
やまめ いわな |
3/1 |
三面ダムより上流の全域、高根川雲ノ上橋より上流の全域、三面川、高根川を除く他の支流 さくらますの遊漁券を購入した者は、三面川、高根川及び各支流の全域 |
6/16 |
三面川及び各支流の全域 |
|||
荒 川 |
荒川及び その支川 |
やまめ いわな |
4/1 |
荒川本流丸山大橋より上流の各支流 |
6/16 |
荒川及び各支流全域 |
|||
胎内川 |
胎内川及び その支川 |
やまめ いわな にじます |
3/1 |
東北電力株式会社黒川発電所えん堤より上流の区域 |
6/16 |
東北電力株式会社黒川発電所えん堤より下流の全区域 |
|||
加治川 |
加治川 |
やまめ いわな |
3/1 |
第一頭首工より上流の区域 |
5/1 |
第一頭首工より下流の区域 |
|||
松浜内水面 新潟市大形地区 阿賀野川 東蒲原郡 |
阿賀野川 及び その支川 |
にじます |
3/1 |
P.26漁場区域をご確認ください |
五十嵐川 |
五十嵐川 |
にじます |
1/1 |
守門川と五十嵐川の合流地点から信濃川と五十嵐川の合流地点までの五十嵐川本流のみ |
刈谷田川 |
刈谷田川 及びその支川 |
やまめ いわな にじます |
3/1 |
P.38漁場区域をご確認ください |
魚 沼 |
魚野川他 |
にじます |
3/1 |
P.40、44漁場区域をご確認ください |
中魚沼 |
清津川他 |
にじます |
3/1 |
P.48漁場区域をご確認ください |
関川水系 |
関川及び その支川 |
にじます |
3/1 |
P.52、54漁場区域をご確認ください |
糸魚川内水面 |
早川、海川、姫川及び その支川 |
にじます |
3/1 |
P.60漁場区域をご確認ください |