名称 |
関係漁協 |
現地事務所等 |
特徴 |
営業期間 |
営業時間 |
料金 |
フィッシングパーク三川 |
阿賀野川漁協 TEL:0254-99-1031 FAX:0254-99-1035 |
〒959-4603 新潟県東蒲原郡阿賀町新谷 三川オートキャンプ場管理棟内 |
三川オートキャンプ場脇の新谷川を利用したルアー・フライ専用の管理釣り場です。(ランカラ加) |
問い合わせ先 阿賀町役場三川支所TEL:0254-99-2311 |
|
|
吉ヶ平フィッシングパーク |
五十嵐川漁協 TEL:0256-38-4067 (平日9:00~16:00) FAX:0256-38-4182 |
吉ヶ平山荘(釣券販売及び駐車場) 新潟県三条市吉ヶ平 吉ヶ平自然体感の郷併設 |
守門川第1号堰提と第7号堰提までの区間約1㎞間にイワナ(25㎝~40㎝オーバー)、ヤマメ(25㎝~30㎝オーバー)を放流。 |
シーズン終了までの毎日 |
平日8:30~17:00 土日祝日6:00~17:00 |
日券2,000円 年券10,000円(免許証サイズ写真1枚必要) |
栃尾フィッシングパーク |
刈谷田川漁協 TEL:0258-52-2757 FAX:0258-52-2757 |
長岡市栃尾字駒沢6044(ふるさと交流広場内) |
渓流釣りの代表魚、ニジマス・イワナ・ヤマメが釣れる刈谷田川を利用した天然フィッシングパークです! |
令和4年4月9日(土)オープン 例年4月~11月、冬季休業 |
午前8:00~午後5:00 |
小人:半日1,900円、 1日3,000円 大人:半日2,200円、 1日3,500円 疑似餌釣り 小人:半日1,200円、 1日2,000円 大人:半日2,00円、 1日3,500円 ※詳しい詳細はお問い合わせ下さい。 |
大川フィッシングパーク |
魚沼漁協 TEL:025-792-0261 FAX:025-792-5224 |
湯沢町大字三国地内 詳細は TEL:025-789-3030 |
清津川支流大川、大川橋下流380mの間。 イワナ、ヤマメ、ニジマス。 |
令和2年度から休止しています。 |
|
|
湯沢フィッシングパーク |
魚沼漁協 TEL:025-792-0261 FAX:025-792-5224 |
湯沢町大字土樽地内 詳細は TEL:025-787-3911 |
魚野川支流 八知川294mの間。 イワナ、ヤマメ、ニジマス。 |
詳細はお問合せ 下さい。 TEL:025-787-3911 |
詳細はお問合せ 下さい。 TEL:025-787-3911 |
1日2,500円 半日1,400円 (税込、餌別) |
城内フィッシングパーク |
魚沼漁協 TEL:025-792-0261 FAX:025-792-5224 |
南魚沼市下原地内 詳細は TEL:025-775-3939 |
魚野川支流清水川、鱒川橋から上流218mの間。 イワナ、ヤマメ、ニジマス。 |
令和4年度は営業いたしません 問い合わせ先 TEL:025-775-3939 |
|
|
ヒスイ峡フィッシングパーク |
糸魚川内水面漁協 TEL:025-552-7828 FAX:025-552-7828 |
糸魚川大字小滝19890 詳細は TEL:025-556-2327 (冬季閉鎖中は繋がりません) |
川の流れを引き込んだ人工の渓流で、初心者でも気軽に渓流釣りの気分が味わえます。 |
令和4年4月29日(金祝)オープン 4月29日(金祝)~10月30日(日) 毎週日曜日 ※ゴールデンウィーク毎日営業 ※8月お盆期間及び土曜日も営業予定 (雨天休業) |
毎週日曜日 9:00~16::00 |
2,000円(さお・びく・えさ代・魚4匹分を含む) |