———————————————————————————————————————————————————
令和2年度 アユ友釣り盛期(8月上旬~中旬)の状況について
———————————————————————————————————————————————————
漁協 |
河川名 |
釣果 |
漁獲サイズ |
入漁者数 |
|
|||||||||
平均尾数 |
最低尾数 |
最高尾数 |
前年 |
平年 |
平均 |
最小 |
最大 |
前年 |
平年 |
前年 |
平年 |
その他 |
||
大川 |
大川 勝木川 |
20 |
10 |
40 |
同じ |
同じ |
16 |
12 |
20 |
同じ |
小さい |
少ない |
少ない |
|
三面川鮭産 |
三面川 |
20~30 |
10 |
60 |
少ない |
|
16~18 |
14 |
24 |
大きい |
|
少ない |
少ない |
※8月下旬~9月上旬の状況 |
胎内川 |
胎内川 |
40 |
20 |
80 |
多い |
多い |
16 |
15 |
18 |
大きい |
大きい |
同じ |
同じ |
|
阿賀野川 |
新谷川 |
7~8 |
|
20 |
少ない |
少ない |
17 |
15 |
22 |
小さい |
小さい |
少ない |
少ない |
|
加茂川 |
加茂川 |
8 |
3 |
15 |
|
|
17 |
14 |
20 |
|
|
少ない |
少ない |
|
五十嵐川 |
五十嵐川 |
7~8 |
3 |
25 |
多い |
多い |
18 |
16 |
23 |
大きい |
大きい |
多い |
多い |
|
魚沼 |
魚野川及び |
8 |
2~3 |
25 |
少ない |
少ない |
16 |
13 |
25 |
小さい |
小さい |
少ない |
少ない |
長雨の影響で全体的に小さめだった。お盆時期の晴天・高温続きにより数・型ともに上向き傾向になっている。 |
中魚沼 |
清津川 釜川 中津川 |
8 |
0 |
25 |
多い |
多い |
15~18 |
12 |
20 |
大きい |
同じ |
多い |
同じ |
|
桑取川 |
桑取川 |
14 |
8 |
27 |
同じ |
同じ |
17 |
14 |
22 |
同じ |
同じ |
同じ |
同じ |
|
関川水系 |
関川 |
3 |
多い |
多い |
18 |
21 |
大きい |
同じ |
同じ |
少ない |
昨年よりも数は釣れている。 |
|||
能生内水面 |
能生川 |
15 |
5 |
30 |
多い |
18 |
14 |
23 |
同じ |
同じ |
多い |
同じ |
梅雨が長かったため、石にアカがあまりつかない状態であった。 |
|
糸魚川内水面 |
姫川 |
15 |
10 |
25 |
同じ |
|
18 |
18 |
20 |
小さい |
|
少ない |
|
8月上旬は不漁。中旬からぼちぼち釣れ始めた。 |
海川 |
20 |
15 |
40 |
同じ |
|
18~19 |
18 |
20 |
同じ |
|
同じ |
|
|
|
早川 |
25 |
5 |
62 |
|
|
18 |
15 |
23 |
大きい |
大きい |
多い |
多い |
|
新潟県内水面漁業協同組合連合会
〒950-0902 新潟県新潟市中央区南万代町13-3
TEL 025(241)5795 FAX 025(241)8761
E-mail mailto:info☆ni-naisuimen.com
(☆印を@にしてお送り下さい)